計画相談支援とは、障害のある方が自立した生活を送るために、適切な福祉サービスを利用できるようサポートする制度です。計画の作成からその後の支援まで継続的にサポートがあり、わからないことや困りごとの相談も無料でできます。
この記事では、障害福祉サービスを利用するための方法と、そのサポートである計画相談支援についてわかりやすく説明します。自分や家族が困っているけどどうすれば良いかわからない方は、ぜひ参考にしてください。
計画相談支援とは、障害福祉サービスを利用する際に必要な「サービス等利用計画」の作成や、その後の計画の見直しなどをサポートする制度です。以下の2つに分けられます。
名称 | 支援内容 |
サービス利用支援 | 相談支援事業者である相談支援専門員が利用者に合わせたサービス等利用計画を作成する。作成により個人に合った福祉サービスを受けられるようになる。 |
継続サービス利用支援 | サービス利用開始後に、本当に今のサービス内容で良いのか、変更が必要ないかなどを確認し、継続して計画を見直す。 |
サービス等利用計画には、希望する生活やそのために必要なもの、利用を希望する福祉サービス、週間計画表などが記載されます。サービス等利用計画の作成により個人に合った最適な福祉サービスを利用でき、その後も継続してサポートを受けられます。
また、相談支援事業者ではなく、利用者本人や家族などが計画を作成することも可能です。この場合の計画は「セルフプラン」と呼ばれます。
豊島区で利用できる計画相談支援は、豊島区の公式ホームページに以下の記載がありますので、参考にしてください。
“計画相談支援は、介護給付(居宅介護や生活介護など)、訓練等給付(就労継続支援(A型・B型)、グループホーム、自立生活援助など)、地域相談支援給付(地域移行支援、地域定着支援)を利用される方が対象です。”
出典:計画相談支援|豊島区公式ホームページ
上記の福祉サービスを利用する方が、計画相談支援の対象となります。
計画支援を受ける場合、いくつか注意した方が良い点もあります。注意事項について解説しますので、参考にしてください。
計画相談支援の対象外のケースについて、豊島区の公式ホームページに以下の記載があります。
“地域生活支援事業(移動支援、日中一時支援など)のみを利用する場合は計画相談支援の対象とはなりません。また、児童福祉法に基づくサービス(放課後等デイサービスなど)を利用する場合は、「障害児相談支援」の対象となります。”
出典:計画相談支援|豊島区公式ホームページ
上記より、移動支援や日中一時支援などの地域生活支援事業のみを利用する場合は、計画相談支援の対象外となり利用できないことがわかるため注意しましょう。また、放課後等デイサービスなどの児童福祉法に基づくサービスは「障害児相談支援」の対象のため、計画相談支援では対象外となります。
セルフプランとして、利用者本人や家族などが計画を作成することもできますが、内容に不備があるとスムーズに福祉サービスを受けられない場合があります。様式や記入例があり、不明点は相談することもできますが、事業者に任せた方が安心でしょう。
ちなみに、計画を作成した事業者には区から報酬が支払われますが、セルフプランを作成しても個人の作成者に報酬は支払われません。
制度の利用に関してわからないことは、区役所の障害福祉課に相談しましょう。相談支援事業所に直接相談することも可能ですが、どちらにしてもサービスの利用可否の確認や、申請書の提出などが必要となるため、まずは区役所でのご相談が良いでしょう。事業所の選択についても区役所で相談できます。
障害福祉サービスを利用したい場合は、まずは区役所の障害福祉課に相談しましょう。利用するための流れは、以下のとおりです。
1. 区役所での相談・申請
2. 障害支援区分の認定
(認定が必要なサービスを利用する場合は認定を受ける必要がある)
3. 相談支援事業所の選択
(区が指定する事業所から、計画作成を依頼する事業所を選ぶ)
4. サービス等利用計画案の作成
(選択した事業所の相談支援専門員と話し合い、計画案を作成する)
5. 支給決定
(サービス利用の可否を区役所が判断する)
6. サービス担当者会議
(サービス事業者や相談支援専門員などが集まり、具体的な支援内容の確認や調整を行う)
7. サービス等利用計画の作成
8. サービス利用開始
9. サービス等利用計画の見直し
複雑に見えるかもしれませんが、区役所で「障害福祉サービスを利用したい」「計画相談支援を利用したい」などと相談すれば、その後の流れはその都度教えてくれるはずですので、安心してください。
計画相談支援は、障害福祉サービスを利用したくても複雑でわからないときにサポートとなる制度です。相談は無料のため、気軽に何度でも利用できます。まずは区役所に相談し、計画相談支援を利用することで、適切な障害福祉サービスを受けて安心した生活を送りましょう。
計画相談支援|豊島区公式ホームページ
https://www.city.toshima.lg.jp/444/kenko/shogai/sodan/031971.html